写真 フォトコンテスト ランキング
<〆切間近>(残り 1 日) 第13回京都スポーツ写真コンクール
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
京都のスポーツに関する写真を公募するコンクールで、京都で撮影した写真だけではなく、被写体が京都の人やチーム、撮影者が京都出身など、少しでも京都に関わりがあればご応募いただけます。入選作品には、賞金3万等の豪華副賞を用意しています。
渾身の一枚をお待ちしております。 主催:公益財団法人京都市スポーツ協会 |
第10回一日一訓カレンダーフォトコンテスト「ほとけの心」~仏教と写真のコラボレーション
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
第10回一日一訓カレンダーフォトコンテスト「ほとけの心」~仏教と写真のコラボレーション
来年刊行の2025年用「一日一訓カレンダー」の文言にあう写真32枚を募集。毎年約13万部を印刷し、国内外の寺院等に頒布。入選作品は築地本願寺、平等院、瑞巌寺の他、当協会海外協力機関にて展示予定。どなたでも応募可。是非ご参加ください。 ●応募規定 詳細は、当協会ホームページをご確認ください。 ◇テーマ:「禅定~思いを静める」・カレンダーの文言にあう写真※文言は横位置・表紙は縦位置 ◇題材:自・・ 主催:公益財団法人 仏教伝道協会 |
#oitaナイショのフォトリップ フォトコンテスト第3弾
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
もっとたくさんの方に、大分県のフォトジェニックな風景を見に来てほしい!
大分県には絶好のロケーションを誇る高原や山々等の人気スポットから隠れたフォトスポットなどのフォトジェニックなスポットがいっぱい! ぜひ、あなただけのナイショのフォトスポットを教えてください! 【応募】Instagram公式アカウントをフォローし、「#oitaナイショのフォトリップ」で投稿してください。 【入賞/商品】 フォトリップ大賞 2名様 ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ ペア宿泊券 主催:大分県・(公社)ツーリズムおおいた |
第7回雑司が谷フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
雑司が谷の魅力を後世に伝えていくため、雑司が谷フォトコンテストを開催します。
<テーマ> 「あなたにとっての雑司ヶ谷」 みらいの子どもたちに遺していきたい、路や建物など古き良き街並み、季節を感じる風景、日常的なひとこま、身近な“発見”…など、“あなたの一枚”を投稿してください。 募集期間は、10月~12月の秋・冬ですが、春、夏を含めた四季折々の写真もお待ちしております! <撮影エリア> 雑司ヶ谷地域 <賞> 最優秀賞、優秀賞はじめ各賞に賞状・記念品(カメラ用品など)を・・ 主催:雑司が谷未来遺産推進協議会 |
<〆切間近>(残り 4 日) 【高校生対象】第1回身延山大学「kanjin(かんじん)アートコンテスト 」
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
身延山大学(山梨県南巨摩郡身延町身延3567 学長:持田貫宣)では、高校生の皆様を対象に標記アートコンテストを開催中です。※2023年2月13日(月)まで
【募集内容】 テーマ “Kanjin(観心)” 観心=かんじん とは仏教用語で 「自己の心を観ずる」 ということです。 今のあなたの心をアート[テーマをイメージした写真・絵画(イラスト)など]で表現してください。 ご応募は 写真 または 絵画(イラスト等) にて。 たくさんの応募をお待ちしております! 【写真で応募の場・・ 主催:身延山大学 |
ドライブイン花火熊本2023.春 フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
車で入退場し、車の中でも外でも観覧でき、コロナ禍でも楽しめる新しいスタイルの花火大会「ドライブイン花火熊本2023.春」を4/2熊本港特設駐車場で開催。
駐車券購入者を対象にフォトコンテストを実施。 優秀賞・入賞にはプレゼントを進呈 「ドライブイン花火熊本」は、2021年4月4日 (延期の場合は4月18日) に熊本港で開催予定。 今回は、扇状のワイド600mに広がる花火や、800mのワイドで、S観覧エリアの横、A駐車場の横から花火が一斉に打ち上がる演出も! 会場の半分以上が・・ 主催:ドライブイン花火熊本実行委員会 |
のりのフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
全国漁連のり事業推進協議会(以下「のり推進協」、事務局:JF全漁連)は、オンラインで「のりのフォトコンテスト」を開催します。
本コンテストは、「のりをもっと身近に感じてもらい、さらに食卓の常備品に入れてもらう」ことを目指し、一昨年より実施している消費者参加型のオンラインイベントです。 2023年は「ノリノリ!」をテーマに、「海苔」を使った写真のほか、「海苔」に限らず、ノッてる、載ってる、乗ってる、などの、さまざまなシチュエーションでの「ノリノリ!」な写真を募集します。 主催:全国漁連のり事業推進協議会 |
田原本フォトコンテスト2022
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
田原本町は奈良盆地の中心にあり、弥生時代の大遺跡の国指定史跡「唐古・鍵遺跡」をはじめ、歴史遺産の多い町です。
また、豊かな土壌に恵まれて農地面積が 40%を超える「農業のまち」でもあり、「味間いも」や「古都華いちご」などの特産品も有名です。 当機構では、そんな田原本町の魅力を、公式ホームページほか、インスタグラムを含むSNSなどでも日々発信してきました。 今回のフォトコンテストは、町の風景や自然、食や伝統文化などから、皆さまそれぞれの「とっておき」の田原本の魅力を発掘・・ 主催:一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構 |
<〆切間近>(残り 1 日) なみすけもしらない?!すぎなみムービー&フォトコンテスト~教えて!あなたの推しスポット~
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
杉並区内「西武新宿線沿線」「京王井の頭線沿線」各エリアのあなたのおすすめスポットを撮影して下さい!
優秀作品には両沿線ごとに素敵なプレゼントをご用意しています! 【賞品内容】 最優秀賞:各部門1名様 すぎなみギフトカード(区内共通商品券) 2万円分 優秀賞:各部門3名様 すぎなみギフトカード(区内共通商品券) 7千円分 なみすけ賞:各部門5名様 杉並区公式キャラクター「なみすけ」グッズ特別セット 主催:杉並区魅力発信事業運営事務局 |
猪苗代スキー場フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
福島県にある猪苗代スキー場で撮影した写真を投稿していただくフォトコンテストです。
スキー場で見つけた素敵な風景や、楽しい滑りのシーン、美味しい食事などを誰かに見せたい特別な瞬間を募集しています。 上位入賞者には最大10万円(5名)をプレゼント。賞金総額100万円をご用意しています。 Instagram「#猪苗代スキー場第3回フォトコン」といれて、公式アカウントを追加するだけで参加・応募が可能です。 この冬、スキー場にいらしたら、たくさん写真を撮ってフォトコンテストにご参加ください・・ 主催:株式会社DMCaizu |