写真 フォトコンテスト 新着順全表示
多摩東京移管130周年記念フォトコンテスト「#おしたま」
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
多摩エリアが神奈川から東京に移管して今年で130周年を迎えます。記念事業として多摩エリアと東京の島しょ地域を対象としたフォトコンテストを開催します。テーマは「私が見つけた、おしたま+(プラス)」です。「おしたま」とは「推しの多摩」を意味し、「プラス」は東京の島しょ地域をさしています。
撮影場所が多摩エリア及び東京の島しょ地域で5年以内のお写真であればOKです。 家族の写真、風景・絶景、街並み、商店街、自然、動物、レジャーなどあなたの「推しの多摩」写真をお送りください。Instagramで「#おしたま」で投稿でもOKです!入賞者には多摩エリアの名産品詰め合わせなど商品をプレゼント!たくさんのご応募を・・ 主催:#おしたまフォトコンテスト事務局(株式会社けやき出版) |
環境保全茨城県民会議
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
自然環境に恵まれた茨城県。その豊かな自然の魅力を伝える写真(県内の自然風景や動植物、人と自然との関わりなど)を募集します。茨城県において長い歴史のあるフォトコンテストです。皆様の力作をお待ちしています。
主催:環境保全茨城県民会議 |
西区SDGsフォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
【募集内容】
札幌市西区内で撮影した、もしくは札幌市西区にちなんだ写真で、SDGsの17のゴールを意識するきっかけになるような写真を募集しています。 【表彰及び副賞】 グランプリ1名(3万円相当の商品券)、審査委員特別賞2名(1万円相当の商品券)、ゼロ・カーボン推進賞1名(1万円相当の商品券)、西区長賞1名(1万円相当の商品券)、入選5名程度(3千円相当の商品券)、協賛企業特別賞10名程度(協賛企業からの協賛品)、さんかくやまベェ賞10名程度(さんかくやまベェグッズ) ※中学生・高校生の部、小学生以下の部も表彰及び副賞をご用意しております。 ※詳細は札幌市西区HPでご確認ください。 主催:札幌市西区、札幌市環境局 |
第1回わんにゃん肉球フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、人が一生涯の健康・医療情報を自ら管理できるPHR(パーソナルヘルスレコード)サービス「カルテコ」(※)を運営しています。
「カルテコ」は現在、家族の一員であるペットの情報を閲覧できる機能を実装するためのリニューアルをしています。ペットの健康に関する情報発信をする公式Instagram、Twitterを開設しました。 そこで、皆さまが大事にしているペットの健康状態をより身近に感じてもらうために、第1回「犬・猫肉球フォトコンテスト」を開催します。伴侶動物とも言われる犬や猫のカラダを改めて観察して、やさしく抱っこ・・ 主催:メディカル・データ・ビジョン株式会社 |
<応募終了> 【2023年5月】じてんしゃ月間フォトコンテスト ~自転車で旅しよう!~
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
TABIRINで「じてんしゃ月間フォトコンテスト~自転車で旅しよう!~」を2023年5月1日~5月31日の期間に開催します!
フォトコンテストのテーマは「自転車でお出かけした際の思い出の風景×自転車旅」です。 TABIRINアプリやInstagram、Twitterを使って是非ご応募ください。 入賞者には豪華賞品をプレゼント! 主催:TABIRIN(パシフィックコンサルタンツ株式会社) |
第60回宮城県芸術祭 フォトサミット in Sendai 2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
「宮城県芸術祭写真公募展」と「河北写真展」が統合して4年目を迎えます。写真愛好家の方でしたら年齢、プロ、アマ問わずどなたでもご応募頂ける公募展となります。今年は審査員に写真家の奥山淳志先生をお迎えし、「自由部門」・「東北の風土」・「アート部門」の3部門から作品を募集いたします。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。
主催:公益社団法人宮城県芸術協会 |
初夏を楽しむフォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
あなただけが見つけた、澄みわたる“初夏”のきらめきを共有しませんか。
#初夏を楽しむフォトコンテスト2023 🍃✨🍃✨🍃 爽やかな風が吹き抜ける初夏。 八芳園の日本庭園はうつくしい新緑に包まれ、 柔らかな木漏れ日が降り注ぎます。 ときには雨に濡れ、そのあとには虹がかかり 透明感に溢れるこの季節。 次第に夏めいてゆくなかで、 あなたが見つける “初夏”をご投稿ください。 ========== 🍃応募方法 ①八芳園公式Instagram (@happoen) をフォロー。 ②「初夏」をテーマにした写真・動画を撮影。 ③ #初夏を楽しむフォトコンテスト202・・ 主催:株式会社八芳園 |
全日本鳥フォトコンテスト in JBF2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
全日本鳥フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)は、日本最大級の鳥のイベント“ジャパンバードフェスティバル”の実行委員会が主催する野鳥写真の公募展です。
グランプリ作品には、文部科学大臣賞(生態・行動部門)、環境大臣賞(環境部門)が授与されます。ジャパンバードフェスティバル2023期間中(2023年11月4日~5日)は千葉県我孫子市にて作品展を開催いたします。 主催:ジャパンバードフェスティバル実行委員会 |
田原本フォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
田原本町は奈良盆地の中心にあり、弥生時代を代表する「唐古・鍵遺跡」で知られるほか、「中街道」に沿っては中・近世の面影を伝える街並みが残るなど、有形無形の風情ある歴史ロマンにあふれるまちです。
また、豊かな土壌に恵まれ農地面積が40%を超える「農業のまち」でもあり、はるか弥生時代から行われてきた米作りを中心に、なすやほうれん草、トマトの栽培なども盛んです。 そんな田原本町の『魅力的な夏の光景』を切り取った1枚をシェアしてください! 風景や自然、食や伝統文化など、田原本町の夏の魅力を伝える作品を募集します! 過去の写真でも、何度でも、お気軽に… =・・ 主催:一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構 |
モン・ブックス山の日フォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
山と自然を愛する人のためのビジュアル文庫シリーズ「モン・ブックス」。その最新刊となる『黒部源流と大峡谷を行く』の出版決定を記念し、山の日(8月11日金・祝)に向けたフォトコンテストを開催いたします。山にまつわる”絶景写真”をSNSに投稿し、一緒に山の日を盛り上げましょう! 入賞作品には豪華賞品が贈られるほか、プレスリリースにて作品をご紹介させて頂きます。
主催:世界文化社グループ |