写真 フォトコンテスト テーマ別 > 暮らし・人物・その他
ドライブイン花火熊本2023.春 フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
車で入退場し、車の中でも外でも観覧でき、コロナ禍でも楽しめる新しいスタイルの花火大会「ドライブイン花火熊本2023.春」を4/2熊本港特設駐車場で開催。
駐車券購入者を対象にフォトコンテストを実施。 優秀賞・入賞にはプレゼントを進呈 「ドライブイン花火熊本」は、2021年4月4日 (延期の場合は4月18日) に熊本港で開催予定。 今回は、扇状のワイド600mに広がる花火や、800mのワイドで、S観覧エリアの横、A駐車場の横から花火が一斉に打ち上がる演出も! 会場の半分以上が花火に包まれているような雰囲気を味わって頂ける演出は、圧巻で、迫力ともに前回以上の感動をお届け! 主催:ドライブイン花火熊本実行委員会 |
第8回写真出版賞
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
出版を目指す、写真作品を募集します。
写真集はもちろん、写真を使用した各種ビジュアル本(ガイドブック、エンターテインメント、実用、教養)などあらゆる出版ジャンルで、あなたの写真を世の中に羽ばたかせてみませんか? 大賞受賞作品は出版を実現。その他の入賞作も、出版の途を積極的に探ります。 主催:スプリングインク株式会社 |
2023年 第48回 視点 全国公募写真展
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
作品・資格に制限はありません。プロ・アマ・国籍を問わずどなたでも何作品でも応募できます。新聞・雑誌・写真集やフェイスブック・インスタグラムなどSNSで発表された作品も応募できます。他のコンテストに入選した作品の応募を当会は制限しませんが、他の応募規定を確認ください。
応募部門・一般部門、ヤング部門(応募時20歳以下)、共同制作 応募プリント・A4または六つ切(余白可) 応募枚数・単写真、組写真とも何作品、何枚でも応募できます。 応募料・一般部門、共同制作:単写真、1枚につき1,500円。 ヤング部門・単写真、組写真1枚につき500円。 事務手数料・応募者1人つき1,500円 ・・ 主催:日本リアリズム写真集団 |
山のふるさと村フォトコンテスト2023冬
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
山のふるさと村冬まつり2023の連動企画として『山のふるさと村フォトコンテスト2023冬』を開催することになりました。山のふるさと村の「冬」を撮影した写真を大募集します。思わず「冬の山ふる」に行ってみたくなるような、あなたのとっておきの1枚をTwitterに投稿してください!入賞者には、山のふるさと村ならではのステキな賞品をプレゼント。たくさんのご応募をお待ちしています。
主催:東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村 |
雪マジ!×ムラサキスポーツ SNOW MAGICフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
雪マジ!とムラサキスポーツでタッグを組み、スキー場で撮影したスキー・スノボの思い出をシェアするフォトコンテスト!
賞品にはスノーウェアや来季リフト券、宿泊券をご用意しておりますので、ぜひ奮ってご応募ください! ※全年齢応募可。投稿の非公開設定をONにされている方は、参加対象外になります。 主催:株式会社リクルートDivision統括本部 旅行Divisionじゃらんリサーチセンター 地域活性推進グループ 田波 三佳 |
<〆切間近>(残り 4 日) 【高校生対象】第1回身延山大学「kanjin(かんじん)アートコンテスト 」
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
身延山大学(山梨県南巨摩郡身延町身延3567 学長:持田貫宣)では、高校生の皆様を対象に標記アートコンテストを開催中です。※2023年2月13日(月)まで
【募集内容】 テーマ “Kanjin(観心)” 観心=かんじん とは仏教用語で 「自己の心を観ずる」 ということです。 今のあなたの心をアート[テーマをイメージした写真・絵画(イラスト)など]で表現してください。 ご応募は 写真 または 絵画(イラスト等) にて。 たくさんの応募をお待ちしております! 【写真で応募の場合】 応募形式:単写真・組み写真 (1人につき1点の作品、組み写真は3枚まで) 撮影・・ 主催:身延山大学 |
<〆切間近>(残り 1 日) 第13回京都スポーツ写真コンクール
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
京都のスポーツに関する写真を公募するコンクールで、京都で撮影した写真だけではなく、被写体が京都の人やチーム、撮影者が京都出身など、少しでも京都に関わりがあればご応募いただけます。入選作品には、賞金3万等の豪華副賞を用意しています。
渾身の一枚をお待ちしております。 主催:公益財団法人京都市スポーツ協会 |
<応募終了> 宿フェス ”フォトコンテスト”
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
◆イベント概要◆
テーマ: 旅にまつわるフォトコンテスト 日時:令和5年2月7日(火) 8日(水) 場所:東京ビッグサイト 内容:ご来場の皆様に、当日お写真を1枚( L判)お持ちいただき、特設パネルへ掲示 特典:優秀賞10名選出させて頂き宿泊券を贈呈 第1回宿フェス ホームページ:https://yadofes.jp/ 宿フェスフォトコンテスト特設ページ:https://yadofes.jp/photocontest/ 主催:全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部 |
<応募終了> 札幌時計台フォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
札幌時計台では、あなたの【札幌の思い出】の写真を大募集!
入賞者には豪華賞品をプレゼント!! あなたが写真に収めた札幌の思い出をぜひご応募ください。 札幌時計台の思い出をはじめ、札幌で記憶に残っている、 バリエーション豊かな写真の応募をお待ちしております。 【募集期間】 2022年11月21日(月)~2023年2月7日(火) 募集テーマ 「札幌の思い出。」 【入賞者には豪華賞品をプレゼント!】 最優秀賞 JTBトラベルギフト30,000円 優秀賞 カタログギフト 札幌時計台特別賞 札幌時計台グッズ ※合成写真・・ 主催:NPO法人 さっぽろ時計台の会 |
<応募終了> 第15回「鉄鋼スラグ製品と海と森」アートコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
海や山や川や森、そして私たちが暮らす町や都会を舞台に、様々な生命が生き生きと輝き、共存している様子を表現してください。
コンテストの詳細や応募方法は鐵鋼スラグ協会のサイトをご覧ください。 皆さまの力作をお待ちしています。 【賞】 ・ 大人の部(高校生以上)最優秀賞:1点/賞金20万円 ・ 子供の部(中学生以下)最優秀賞:1点/賞金10万円 ・ 優秀賞(大人、子供に関わらず):10点/賞金各5万円 他 主催:鐵鋼スラグ協会 |