写真 フォトコンテスト 情報サイト フォトコンめぐり 全国の写真・フォトコンテスト情報募集中 !

2023年12月7日に開催中のコンテスト

<〆切間近>(残り 3 日) TOKYO RED GARDEN 2023 フォトコンテスト
秋、開花。

心のままに受け入れた、
目に映る赤の絶景。

400年という時間をかけて季節を重ねてきた、
八芳園の池泉回遊式庭園。
今年も、赤く染め上がる季節がやってきました。

TOKYO RED GARDEN フォトコンテスト2023では、
“赤”をテーマとした投稿をお待ちしております。

深まりゆく秋の中、
皆様が心のままに受け入れた 美しい”赤”の景色で、
TOKYO RED GARDENを さらに赤く染め上げましょう。

—————-

「赤」がテーマの写真を
#tokyoredgarden2023
をつけて投稿してください!

●日常のなかで見つけた赤  ●紅葉・・

主催:株式会社八芳園
<〆切間近>(残り 3 日) 第1回 てくてく西陣デジタルスタンプラリー!~フォトコンテスト同時開催~
京都・西陣エリアの回遊性向上とエリアの歴史や文化をより多くの方に知っていただくことを目的に、魅力溢れる西陣エリアの社寺を巡る「デジタルスタンプラリー」及びスタンプポイントで撮影された写真を募集する「フォトコンテスト」を同時開催!

スタンプポイントのお気に入りの場所や風景、スタンプラリーに参加いただいている様子など、デジタルスタンプラリーの開催期間中に撮影された「スタンプポイントの魅力を伝える写真」をInstagramに投稿していただくことで、西陣エリアの魅力を発信します。

デジタルスタンプラリーで楽しんでエリアを巡りつつ、スタンプポイントの魅力を伝える素敵な写真をどんどん応募し・・

主催:西陣活性化プロジェクト実行委員会(共催:京都市)
<〆切間近>(残り 4 日) 第8回いなべ市観光写真コンテスト
自然あふれる三重県いなべ市の魅力を再発見!

いなべ市内の自然風景、伝統文化、祭り、イベント、鉄道、農業、建造物、アウトドア・キャンプ、グルメなどをとらえた感性豊かな観光写真作品を募集いたします。

◇表彰◇
いなべ市長賞       賞状・賞金 30,000円
いなべ市観光協会長賞   賞状・賞金 10,000円
いなべ市芸術文化協会長賞 賞状・賞金 10,000円 他

主催:一般社団法人いなべ市観光協会
<〆切間近>(残り 6 日) 第2回フューチャースケープ・フォトコンテスト
今回のフォトコンテストでは、横浜らしい夜景やお気に入りの瞬間など、あなたが切り取る横浜の夜の風景を募集しています。写真を通じて、豊かで創造的な活動を日常の中に取り入れていただきたいと考えています。
象の鼻パーク及び象の鼻テラスで行われるフューチャースケープ・プロジェクトの今年のテーマは「ナイトアウト―夜遊び―」。こちらでも是非夜景を味わい、写真を撮ってください。

主催:象の鼻テラス
品川こうなんフォトコンテスト2023
夜の品川・港南を楽しもう!

夜景やお気に入りスポット、煌めくイルミネーション...
さらに期間限定のXRコンテンツも対象としたフォトコンテストを開催します!
受賞者にはVRヘッドセット「Meta Quest 3」などの豪華賞品をプレゼント!

【参加資格】
プロアマ、性別、国籍、年齢不問

【募集する写真】
●2023/12/1(金)~26(火)に撮影した写真
●撮影地・撮影対象が「夜の品川港南エリア」の写真
●撮影機材・応募枚数不問
※同時開催中の「品川イルミネーション2023 With XR City」XRコンテンツを使用した作品のみ日中の写真もOK

【応募受付サイト】
https・・

主催:品川シーズンテラス
絵本の里けんぶち インスタグラムフォトコンテスト2023
剣淵町で開催されているイベントや景観、自然など、剣淵町の魅力が伝わる令和3年以降に撮影された写真を募集します。



主催:剣淵町観光協会
第14回NEXCO東日本 北海道 高速道路の四季フォトコンテスト
本フォトコンテストは、道内の高速道路への親しみの醸成や道内の魅力的な風景の発信を通じた観光促進などを目的として2008年度より実施し、毎回多くの作品をお寄せいただいています。雪が残る遠くの山々を背景に、一面の畑の中を道路に沿ってまっすぐに伸びる木々の連なり。凍てつくような極寒の闇を切り裂く、ランプに照らされたアスファルトの線。サービスエリアで野鳥の声を聞きながら過ごす楽しいひと時。言葉では伝えきれない、雄大な北海道と、北海道を支える高速道路の四季折々の魅力を、あなたならではの視点で表現してみてください。今年も、たくさんのご応募をお待ちしています。

主催:東日本高速道路株式会社北海道支社
令和5年度農林水産業のいとなみと鉄道フォトコンテスト
関東農政局は、関東地域にお住まいの方や国内外の観光客の皆様に、鉄道や路線バスを利用して、都心から一歩足をのばせば「農林水産業のいとなみ」に簡単に出会えることを知ってもらうため、農林水産業のいとなみと鉄道・路線バスを撮影した写真を募集しています。
(募集テーマ)
「農林水産業のいとなみと鉄道・路線バス」を題材とした作品
・「農林水産業のいとなみ」とは、水田や畑、牧場、里山、漁村、漁港、漁船の景色、農畜産物、林産物、水産物の収穫、漁獲、生産、製造、販売などの風景のほか、収穫祭などのイベントやお祭り等、地域の農業・林業・水産業に関するもの全て含みます。
(応募作品の規格)
・茨城・・

主催:農林水産省 関東農政局
うどん県ハッシュタグキャンペーン
「#香川ナノタビ」をつけて、かがわのいいところを投稿!
日本一小さな県だから叶う、コンパクトな日程で沢山の魅力に出会う旅。
それが、わたしたち香川県が提案する「香川ナノタビ」です。

「これ、香川なの!」と自慢したくなる魅力や
「これ、香川なの?」とシェアしたくなる発見まで、
日本一小さな県で見つけた魅力や発見を投稿して、
ステキなプレゼントをもらっちゃおう!

主催: 公益社団法人香川県観光協会
瀬戸内ファインダー 旅フォトコンテスト
みんなの瀬戸内の旅フォト📷を大募集!
瀬戸内7県の兵庫県・岡山県・広島県・山口県・
徳島県・香川県・愛媛県には
魅力的な観光地がいっぱい💕

応募方法は
①瀬戸内ファインダーをフォロー☝️
②指定県内で撮影したお気に入りの写真に
「#瀬戸内ファインダー」 「#瀬戸内トラベラー 」 を
つけて撮影スポットを明記して投稿してね❗️

入賞者には7県の素敵な特産品を10名様にプレゼントします🎁

主催:一般社団法人 せとうち観光推進機構


  • 日付をクリックするとその日に開催中のコンテストが一覧表示されます。

お知らせ