写真 フォトコンテスト 情報サイト フォトコンめぐり 全国の写真・フォトコンテスト情報募集中 !

2025年5月12日に開催中のコンテスト

<〆切間近>(残り 4 日) 「わたしのいのち」フォトコンテスト作品募集
あなたは“わたしのいのち”と聞いて、何を思い浮かべますか?
朝起きて太陽の陽を浴びる、好きなコーヒーを淹れる、大好きな愛犬と散歩する…
そんな何気ない生活の全てが、その人のいのちを形作っているかもしれない。
あなたの当たり前にある景色を自由に写真におさめてぜひご応募ください。(スマホ可)
入賞された方には賞品をご用意しております。


最優秀賞1名…あなたの応募作品がデザインされたQUOカード(1万円分)
優秀賞5名…あなたの応募作品がデザインされたQUOカード(3千円分)
特別賞1名…特産品(5千円相当)


①Webから応募 ②郵送で応募

※詳細は・・

主催:株式会社濃飛葬祭
<〆切間近>(残り 4 日) 御殿場桜まつり 写真コンテスト
御殿場桜まつり実行委員会では、「第23回御殿場桜まつり」の開催に合わせ、『御殿場桜まつり写真コンテスト』を開催しております。

また、入賞者には、豪華景品をご用意しております。

御殿場市内の各所で見られる美しい桜。
あなたの最高の一枚を、ご応募お待ちしております。

主催:御殿場桜まつり実行委員会
UR都市機構フォトコンテスト2025
UR都市機構は、東日本大震災からの復興支援の一環として、東北の「今」を伝える写真、並びに人々が生き生きと輝いて日本全国のUR団地にくらす人々の「今」を伝える写真を募集いたします。「くらしの中での息づかいや、人々の想い」の詰まった一枚をお待ちしております。
●応募資格
どなたでもご応募いただけます(日本国内在住の方)。
ただし、プロの写真家の方(写真家として報酬を得ている方)はご遠慮ください。
●応募要項
下記イメージを想定した作品を募集します。
【復興】
・東北の復興を感じる場面
・東北での生活がうかがえる場面
【団地】
・四季折々のUR賃貸住宅の風景
・・

主催:独立行政法人都市再生機構
第18回夕陽丘うえまち写真コンテスト
住吉大社〜一心寺・下寺町〜大阪城までの上町台地の風景や、そこで暮らす人々をカメラに収めてください。

◆年齢・プロ・アマ不問。ただし、本人の撮影に限る。
◆最優秀作品賞【1点・賞金15万円】のほか、一心寺賞、七坂賞、青春賞など盛りだくさんの賞を設けています。

<応募規定>
*2024年4月1日〜2025年5月31日の間に撮影されたもの
*未発表で他のコンテストに入選、応募予定の無い作品に限る
*肖像権などの責任は応募者が取ること
*フィルム・デジタル不問
*サイズ:四つ切(ワイド四切、A4可)
*応募点数:お1人様3点まで
当コンテスト ホームページの規定を必ず・・

主催:夕陽丘うえまち写真コンテスト事務局
第18回 多摩モノレール写真コンクール
多摩都市モノレール株式会社では、写真を通して多摩モノレールや沿線の魅力を再発見していただくことを目的に、2025年3月3日(月)から「第18回 多摩モノレール写真コンクール」を開催します。

例年、一眼レフカメラによるプロ顔負けの作品から、スマートフォンでふとした瞬間に撮影した作品まで沢山のご応募をいただいております。モノレール沿線のあなたしか知らない風景やお気に入りの景色など、皆さまからの素敵な作品を心よりお待ちしております。

主催:多摩都市モノレー株式会社
花のじゅうたんフォトコンテスト2025
兵庫県三田市永沢寺に広がる芝桜の名所「花のじゅうたん」は、本年4月15日、装いも新たに開園いたしました。今年のテーマは「二度目の春」。標高約600メートルの高原に位置するこの地では、他地域より遅れて咲く桜と芝桜の共演が楽しめます。そして、桜が散ったあとにこそ満開を迎える芝桜が、まるで空に舞った桜の花びらが大地に再び咲き戻ったかのような、幻想的な風景を描き出します。
ひとたび散ったように思えた希望が、形を変えて再び咲き誇る。そんな芝桜の姿に、「人生にもきっと、もう一度春が訪れる」という願いを重ね、このたび私たちは新たなコンセプト「二度目の春」を掲げました。芝桜が春の喜びとともに、人々の心をやさ・・

主催:花のじゅうたん
第15回 あなたが選ぶ屋久島・口永良部島写真コンテスト2025
審査員はあなた!屋久島または口永良部島で撮影した「自然、人、暮らし」の写真を大募集!日本国内に住所を有する方であればどなたでも応募することができます。撮影時期は問いません。
入賞作品は屋久杉自然館に来館されたお客様の投票によって決まります。
応募方法等の詳細は当館HPをご覧ください。

主催:屋久島町屋久杉自然館
第9回「大子デパートフォトコンテスト」 ~ 大子ぶんぬき祭り 編 ~
Presented by 咲くカフェ

どなたでもお気軽参加・投稿OK!!

茨城県・大子町を4年に一度のお祭り「大子ぶんぬき祭り」の Instagramフォトコンを開催♪

応募方法は、2025年5月4日・5日に行われるお祭りに関連する写真を撮り、指定のハッシュタグを付けて、写真投稿アプリ「Instagram」に投稿するだけで応募完了!

※投稿は5月末まで受付

指定ハッシュタグはこちら
#大子デパートフォトコンテスト
#大子ぶんぬき祭り2025

投稿作品の中から大賞1作品、金賞1作品を選出し、メッセージで連絡を取り賞品をお送りします。

主催:大子デパート
第11回 ファーレ立川アート写真コンテスト
「ファーレ立川アート」を含めて撮影した作品であれば、どなたでも応募できます。
応募作品は写真展示や、入賞作品を使用したカレンダーの製作にも活用されます。
「ファーレ立川アート」への愛を感じるステキな写真を、ぜひたくさんご応募ください!
大賞には賞金5万円を贈呈します。

■応募作品の内容
ファーレ立川アートの魅力や美しさを感じ取ることができるもの

■応募資格
どなたでも応募できます。
※未成年の方は保護者の同意のうえご応募ください(応募された時点で同意を得ているものと判断します。)

■募集締切
2025年6月6日(金)必着

■応募作品点数・・

主催:ファーレ立川アート管理委員会
第1回花の島淡路インスタグラムフォトコンテスト
当協会では、花と緑あふれる公園島淡路の創造をめざし、島内花の名所等を巡り新たな魅力を発見していただくことを目的に、「花の札所」などで撮影された写真をインスタグラムに投稿いただくフォトコンテストを実施します。
 春夏秋冬それぞれの「淡路島内にある花の名所等の魅力」が伝わる作品を募集します。
 優秀な作品は、当協会HPにて掲載や淡路島のPR素材として活用しますので、淡路島の魅力を伝えたい皆様からのご応募をお待ちしております。


主催:一般財団法人くにうみ協会


  • 日付をクリックするとその日に開催中のコンテストが一覧表示されます。

お知らせ