都道府県別 > 北海道
第14回NEXCO東日本 北海道 高速道路の四季フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
本フォトコンテストは、道内の高速道路への親しみの醸成や道内の魅力的な風景の発信を通じた観光促進などを目的として2008年度より実施し、毎回多くの作品をお寄せいただいています。雪が残る遠くの山々を背景に、一面の畑の中を道路に沿ってまっすぐに伸びる木々の連なり。凍てつくような極寒の闇を切り裂く、ランプに照らされたアスファルトの線。サービスエリアで野鳥の声を聞きながら過ごす楽しいひと時。言葉では伝えきれない、雄大な北海道と、北海道を支える高速道路の四季折々の魅力を、あなたならではの視点で表現してみてください。今年も、たくさんのご応募をお待ちしています。
主催:東日本高速道路株式会社北海道支社 |
絵本の里けんぶち インスタグラムフォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
剣淵町で開催されているイベントや景観、自然など、剣淵町の魅力が伝わる令和3年以降に撮影された写真を募集します。
主催:剣淵町観光協会 |
<応募終了> SL冬の湿原号フォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
<応募期間>
2023年8月4日(金)~9月10日(日) *2023年9月11日午前0時までに受付が完了したものとします <応募資格> プロ・アマチュア問わずどなたでも応募できます <募集作品> 2023年に撮影された「SL冬の湿原号」の写真に限ります *応募作品は未発表のものに限り、他のコンテストへの二重応募はできません SNSやブログへ発表した作品については応募可能です (ハッシュタグをつけSNS等で他のコンテストへの応募作品は不可) *応募は撮影者本人のみの場合に限り、他団体や企業に帰属している写真は応募できません *応募時に撮影者の氏名・住所・連絡先・・・ 主催:標茶町観光協会 |
<応募終了> 西区SDGsフォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
【募集内容】
札幌市西区内で撮影した、もしくは札幌市西区にちなんだ写真で、SDGsの17のゴールを意識するきっかけになるような写真を募集しています。 【表彰及び副賞】 グランプリ1名(3万円相当の商品券)、審査委員特別賞2名(1万円相当の商品券)、ゼロ・カーボン推進賞1名(1万円相当の商品券)、西区長賞1名(1万円相当の商品券)、入選5名程度(3千円相当の商品券)、協賛企業特別賞10名程度(協賛企業からの協賛品)、さんかくやまベェ賞10名程度(さんかくやまベェグッズ) ※中学生・高校生の部、小学生以下の部も表彰及び副賞をご用意しております。 ※詳細は札幌市西区HPでご確認ください。 主催:札幌市西区、札幌市環境局 |
<応募終了> 十勝岳ジオパーク フォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
美瑛・上富良野に広がる「十勝岳ジオパーク」 "丘と火山がおりなす彩り"がテーマの十勝岳ジオパークで撮影した写真を対象としたフォトコンテスト2023を開催します。
旅の思い出や偶然出会った動物、 自然の活動や人の営みで生まれるジオアート、人の暮らしによって生まれる絶景 そんな写真の応募をお待ちしております。 〇ジオパークとは… 絶景や美食の感動を「なぜだろう」と少し掘り下げ旅の思い出や郷土愛を深められる場所です 〇応募期間 第1期:2023/8/31まで 第2期:2024/1/31まで 〇応募方法 ①ホームページ内の受付フォームからデータ送信 ②インスタグラム公式ア・・ 主催:十勝岳ジオパーク推進協議会 |
<応募終了> あびらの菜の花Instagramフォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
今年はInstagramでのフォトコンテストを開催します!安平町内の菜の花畑で撮影したお気に入りの画像をぜひ投稿してください。応募締め切り後、 審査のうえ当選者を決定します 。
⚫︎応募方法 ・あびら観光協会Instagram公式アカウント「 @abira.kanko 」をフォローしてご投稿ください。 ・「#あびらの菜の花2023」をつけてご投稿ください。(#、2023は半角) ⚫︎開催期間 2023年5月15日(月)〜6月30日(木) ⚫︎賞・賞品について 審査により選ばれた投稿者様には、特産品に加え、安平町へ再訪してほしいという想いを込めた地域商品券をプレゼントいたします。 ・最優秀賞 1名 ・・ 主催:一般社団法人あびら観光協会 |
<応募終了> 別海町フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
酪農と漁業と野付半島で有名な道東別海町の魅力あふれる写真を大募集します!撮影期間やテーマは自由!豪華特産品が約20名に当たります。優秀作品はポストカードとして商品化を予定!応募は簡単、観光協会のSNSをフォローして#別海フォトコンを付けて応募。もしくは郵送、メールでの応募も可能です。素敵な作品をお待ちしています!【応募期間】2023年2月1日(水)~同3月2日(木)まで
主催:別海町観光協会 |
<応募終了> 札幌時計台フォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
札幌時計台では、あなたの【札幌の思い出】の写真を大募集!
入賞者には豪華賞品をプレゼント!! あなたが写真に収めた札幌の思い出をぜひご応募ください。 札幌時計台の思い出をはじめ、札幌で記憶に残っている、 バリエーション豊かな写真の応募をお待ちしております。 【募集期間】 2022年11月21日(月)~2023年2月7日(火) 募集テーマ 「札幌の思い出。」 【入賞者には豪華賞品をプレゼント!】 最優秀賞 JTBトラベルギフト30,000円 優秀賞 カタログギフト 札幌時計台特別賞 札幌時計台グッズ ※合成写真・・ 主催:NPO法人 さっぽろ時計台の会 |
<応募終了> キラリ!さっぽろ公園30選 2022
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
【概要】
令和4年(2022年)2月1日以降に札幌市内の公園・緑地で撮影した、公園の魅力、緑や花の美しさ、憩いのひととき、自然とのふれあいなどが伝わる作品を募集します。 【応募方法】 札幌市都市緑化基金ホームページ(https:www.sappro-park.or.jp/kikin/)の専用応募フォームから必要事項を入力のうえ、応募してください。 ・専用応募フォームから一度に応募できる点数は3点までですが、おひとり何枚ご応募いただいても構いません。(日にちを分けての応募もできます。) ・写真はJPG形式またはPNG形式で1点6MB以内をお送りください。 ・応募が完了したことを伝える受付完了メールが「engei@sapporo・・ 主催:公益財団法人札幌市公園緑化協会 |
<応募終了> 第13回NEXCO東日本 北海道高速道路の四季フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
本フォトコンテストは、道内の高速道路への親しみの醸成や道内の魅力的な風景の発信を通じた観光促進などを目的として2008年度より実施し、毎回多くの作品をお寄せいただいています。
雪が残る遠くの山々を背景に、一面の畑の中を道路に沿ってまっすぐに伸びる木々の連なり。 凍てつくような極寒の闇を切り裂く、ランプに照らされたアスファルトの線。 サービスエリアで野鳥の声を聞きながら過ごす楽しいひと時。 言葉では伝えきれない、雄大な北海道と、北海道を支える高速道路の四季折々の魅力を、あなたならではの視点で表現してみてください。 今年も、たくさんのご応募をお待ちしています。 主催:東日本高速道路株式会社北海道支社 |