写真 フォトコンテスト 情報サイト フォトコンめぐり 全国の写真・フォトコンテスト情報募集中 !

都道府県別 > 宮城県

ゼライスフォトコンテスト2025
1941年に宮城県仙台市で創業し、現在は多賀城市に本社を構えるゼライスは、ゼラチンの製造メーカーとして、長年にわたり”おいしさ”と”健康”を支えてまいりました。
2020年より、「ゼラチンの魅力や可能性をもっと多くの方に知っていただきたい」という思いから、フォトコンテストを開催しています。5回目を迎える今年は、当社製品の原点ともいえる”ゼラチン”と、私たちのふるさと”宮城県”をテーマに、2つの部門で作品を募集いたします。

主催:ゼライス株式会社
<応募終了> 第62回宮城県芸術祭 フォトサミット in Sendai 2025
「宮城県芸術祭写真公募展」と「河北写真展」が統合して6年目を迎えます。写真愛好家の方でしたら年齢、プロ、アマ問わずどなたでもご応募頂ける公募展となります。今年は審査員に写真家の大西みつぐ先生をお迎えし、「自由部門」・「東北の風土部門」・「創作部門」・「Youth部門」(23才以下)の4部門から作品を募集いたします。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。

主催:公益社団法人宮城県芸術協会
<応募終了> 「みちのく阿波おどりin仙台」フォトコンテスト
仙台では2024年10月27日(日)に初開催となる「みちのく阿波おどりin仙台」にてフォトコンテストを開催いたします。
当日の会場の熱気をより多くの方々に届けられるようなお写真のご応募を心待ちにしています!


主催:やっと連仙台
<応募終了> 第61回宮城県芸術祭 フォトサミット in Sendai 2024
「宮城県芸術祭写真公募展」と「河北写真展」が統合して5年目を迎えます。写真愛好家の方でしたら年齢、プロ、アマ問わずどなたでもご応募頂ける公募展となります。今年は審査員に写真家の大西みつぐ先生をお迎えし、「自由部門」・「東北の風土部門」・「創作部門」・「Youth部門」(23才以下)の4部門から作品を募集いたします。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。

主催:公益社団法人宮城県芸術協会
<応募終了> 第3回宮城県神社フォトコンテスト
令和5年3月1日以降に宮城県内で撮影された写真で神社のお祭り等を被写体にした写真を募集します■応募方法◎インスタグラム応募①公式アカウント(@miyagi_jinjacho)をフォロー②「#第3回宮城県神社フォトコンテスト」を付け⑴タイトル⑵市町村名⑶撮影神社を記入の上投稿※1投稿1枚3投稿迄◎郵送応募①応募票を作品毎に裏面に張り付けて応募先に郵送※3点迄■詳細はHP内専用ページをご覧ください

主催:宮城県神社フォトコンテスト実行委員会


  • 日付をクリックするとその日に開催中のコンテストが一覧表示されます。

お知らせ