写真 フォトコンテスト 新着順全表示
<応募終了> あびらの菜の花Instagramフォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
今年はInstagramでのフォトコンテストを開催します!安平町内の菜の花畑で撮影したお気に入りの画像をぜひ投稿してください。応募締め切り後、 審査のうえ当選者を決定します 。
⚫︎応募方法 ・あびら観光協会Instagram公式アカウント「 @abira.kanko 」をフォローしてご投稿ください。 ・「#あびらの菜の花2023」をつけてご投稿ください。(#、2023は半角) ⚫︎開催期間 2023年5月15日(月)〜6月30日(木) ⚫︎賞・賞品について 審査により選ばれた投稿者様には、特産品に加え、安平町へ再訪してほしいという想いを込めた地域商品券をプレゼントいたします。 ・最優秀賞 1名 ・・ 主催:一般社団法人あびら観光協会 |
<応募終了> 「花と緑と癒しの空間」ブルーボネット ガーデン フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
ブルーボネットは2023年12月をもってリニューアルのため長期休園となります。もう二度と出会えないラストイヤーのブルーボネットを撮影し、フォトコンテストに応募しませんか。
「あなたにとってのブルーボネットを表現した写真」 「二度と会えないブルーボネットでの瞬間を切り取った1枚」 「ブルーボネットで過ごすひとときを表現した1枚」 ○スマホ、タブレット、カメラなど撮影機材は問いません。 ○おひとり何回でもご応募いただけます。 ○2023年3月1日~6月30日に撮影された作品に限る。 *過去に撮影した作品は応募不可 主催:名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット |
<応募終了> 夢川越フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
【概要】
#夢川越フォトコンテスト とは? テーマに沿った、まちの魅力や歴史を、応募者独自の目線で伝えるフォトコンテストです。 あなたが想うまちの魅力を「場所」「店・建物」「グルメ」「人」にスポットライトを当て応募しましょう♪ ★5月13日(土)コンテスト表彰を「喜多院」の地で開催します! --------------------- 【応募方法】 カンタン3STEP! ①@tokinokanemanをフォロー ②ハッシュタグ #夢川越フォトコンテスト #5月13日喜多院で表彰式 ③テーマに沿った写真と想いを投稿 -- 【テーマ】 A:王道の川越~まちの魅力・・ 主催:公益社団法人川越青年会議所 |
<応募終了> RAKUフォトコンテスト2023 Spring
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
わくわくしている瞬間の写真、見てわくわくする写真など、「わくわく」が伝わる写真であればなんでもOK!
趣味や旅行、家族の写真など、たくさんのご応募お待ちしています! 主催:洛和会ヘルスケアシステム |
<応募終了> 第168回 口コミ付き観光写真コンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
たびかんでは第168回口コミ付き観光写真コンテストを開催中です。当サイトで会員登録後、訪れた観光スポットの「口コミ投稿」から口コミ100文字以上と、ご自身で撮影した観光写真を投稿すればOK♪もちろん何箇所でも投稿OKです。どうぞお気軽にご参加くださいませ。
※日本の観光スポットが対象です。投稿を希望する観光スポットの登録がない場合はたびかん編集部にご連絡いただければ追加致します。 主催:株式会社たびかん |
<応募終了> 第11回淡路花祭フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
淡路島の花と人にちなんだ写真作品を募集します。
■テーマ:①人・花部門 日常における「人と花の関わり(花づくり活動、街なみ緑化活動、鑑賞など」を表現した作品 ②花の札所部門 「季節ごとの花の札所の特徴や魅力を表す風景」を表現した写真 ■対象写真:令和4年6月~令和5年5月の期間内に、淡路島内で撮影された写真 ■応募資格:プロ・アマを問わず誰でも応募可能 ■その他:詳しくは淡路島くにうみ協会HPをご覧ください。 主催:一般財団法人淡路島くにうみ協会 |
第5回VIVy草刈りフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
テーマ:自然・人々・ふれあい 草刈りの風景・草刈りに関する写真
応募資格:団体・個人(特に限定はしておりません。) 応募内容:Lサイズから2Lサイズ・デジタルカメラ・スマートフォン等で撮影したデジタル写真可。 応募点数:一人につき5点 応募方法:作品名・写真の説明(ひとこと)必要事項を添えてご応募ください。 投票期間:2023年11月1日~11月20日 発表:2023年12月22日 弊社ホームペ-ジ上にて発表 各賞:大賞1名・優秀賞3名・入賞5名・特別賞1名・参加賞30名 主催:株式会社ASALITE |
<応募終了> 未来に伝えたい、厚木・清川の「農」と「食」写真コンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
(応募資格が神奈川県厚木市・清川村在住の方の地域限定企画です)
JAあつぎ60周年・厚農商事(株)50周年記念企画の写真コンテストで、タイトル通り厚木・清川の「農」と「食」に関連した写真を募集します。応募作品で写真展を開催して、厚木・清川の「農」と「食」をたくさんの方に伝えます。応募対象は厚木市・清川村在住の方です。部門は昔の部、現代の部、インスタグラムの部の3部門で、賞品はJAあつぎのオリジナル賞品や農協全国商品券など、賞により異なります。(テーマは農・食に関することで幅が広いので、下記の「テーマ」は「まち自慢・ふるさと自慢」としました) 主催:厚木市農業協同組合(JAあつぎ) |
<応募終了> まいたび やまコン2023~みんなのやまたび フォトコンテスト~
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
あの山を登ったとき、こんなことがあった。
あの山を登るのには、こんなワケがあった。 あの山を登ってから、こんなことになった。 登山のきっかけは人それぞれ。 そこから更に一歩、もう一歩と達成感を求めて山を目指すたびに、山の魅力が見つかります。 まいたび(毎日新聞旅行)は、“やまたび”の魅力を皆さんと分かち合うため、 登山時の「ヒト」が映った写真と100文字エピソードを募集します。 選考の途中では、ご応募いただいた方にも審査に参加していただきます。 あなたの“とっておきの山旅写真”と”登山にまつわるステキなエピソード”をお待ちしています。 ※過・・ 主催:まいたび(毎日新聞旅行) |
<応募終了> 第1回「老後の日」フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
有料老人ホーム「グッドタイム リビング」、シニア向けマンション「プラテシア」を運営するグッドタイムリビング株式会社では、6月5日の「老後の日」に向けて、フォトコンテストを開催いたします!
募集テーマは「あなたのGood Time!」 思わず笑顔になるようなシニアの皆さまとの思い出や介護体験など、写真に収めてみませんか。 スマートフォンで撮影した写真も大歓迎!カメラ好きもそうでない方も、気軽にご参加ください! 主催:グッドタイムリビング株式会社 |