写真 フォトコンテスト 情報サイト フォトコンめぐり 全国の写真・フォトコンテスト情報募集中 !

写真 フォトコンテスト テーマ別 > 暮らし・人物・その他

<応募終了> のり推進協フォトコンテスト「元気もりもり♪」
全国漁連のり事業推進協議会(以下「のり推進協」、事務局:JF全漁連)は、オンラインで「フォトコンテスト」を開催します。

今回は「元気もりもり♪」をテーマに、「海苔」を使った写真のほか、さまざまなシチュエーションでの「元気もりもり♪」な写真を募集します。

1月23日(木)~2月24日(月・振休)の応募期間中は特設ページの応募フォーム、またはX(旧Twitter)投稿から、どなたでも何度でも応募が可能です。

3月中旬にはフォトコンテスト特設ページとXで結果発表を行い、受賞者の方にはJAタウン(ショッピングサイト)での買い物に使えるJAタウンギフトカードを進呈いたします。

本コンテ・・

主催:全国漁連のり事業推進協議会
<応募終了> 全国公募写真展「視点」
テーマ、内容は自由です。作品・資格に制限はありません。プロ・アマ・国籍問わず、どなたでも何作品でも応募できる公募写真展です。新聞、雑誌、写真展、写真集などで発表された作品や、他のコンテストに入選した作品の応募も当会では制限しておりません。詳しくはホームページを御覧ください。


主催:日本リアリズム写真集団 視点委員会
<応募終了> 【高校生対象】第3回身延山大学「kanjin(かんじん)アートコンテスト 」開催中! ※応募:2025年2月3日㈪必着分まで
身延山大学(山梨県南巨摩郡身延町身延3567 学長:望月海慧)では、今年度も高校生の皆様を対象に標記アートコンテストを開催していますのでご案内いたします。

■概要

テーマ  “Kanjin(観心)”

観心=かんじん とは仏教用語で 自己の心を観ずる ということです。
今のあなたの心をアート[テーマをイメージした写真・絵画(イラスト)など]で表現してください。

応募は 写真 または 絵画(イラスト等)

※応募詳細については特設ページ https://art.min.ac.jp/ を参照願います

【応募】

・写真で応募の場合

 応募形式:単写真・組み・・

主催:身延山大学
<応募終了> 「第15回リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」 絵画・写真・絵手紙コンテスト
■募集内容
がんと診断された方、およびそのご家族、ご友人を対象にした絵画・写真・絵手紙コンテストです。
作品を制作された背景(エピソード)について800文字以内の文章を添えて、がんと生きるあなたの想いを表現してください。
受賞作品は、全国の医療機関や疾患啓発イベント等で展示されるほか、リリー・オンコロジー・オン・キャンバスのウェブサイト、Facebookに掲載されます。

【テーマ】「がんと生きる、わたしの物語。」 がんと生きるあなたの想いを表現してください。
【部門】 A.絵画部門  B.写真部門  C.絵手紙部門(いずれか1つ)

■応募資格
下記 1、 2、 3、 4 の全て・・

主催:日本イーライリリー株式会社
<応募終了> AQUOSフォトストーリーコンテスト2024Winter
AQUOSで撮影したこころに残る写真をハッシュタグと、写真にまつわるストーリー(言葉、エピソードなど最大100文字程度)を付けて Instagram に投稿しよう。

日常を切り取った、素敵な写真を募集します! 
風景写真、人物写真、そして自慢の料理写真など、どんな写真でもOKです。 優秀作品には各賞を、また「料理写真」については、優秀作品に「料理」賞を贈呈。

主催:シャープ株式会社
<応募終了> 第5回振袖スタイリングフォトコンテスト
自分なりのこだわりが一つでもあれば応募OK
令和の振袖スタイリングをお待ちしております。

賞金総額15万円
グランプリ 10万円 1名
特別賞 1万円 (最大5名)

応募期間:2024年10月1日〜2025年1月23日
結果発表:2024年2月14日

主催:株式会社東京プロカラーラボ
<応募終了> 第3回フューチャースケープ・フォトコンテスト 募集
「光と影」をテーマとしたフォトコンテストを開催
光を感じる写真、募集します
誰もが気軽にきれいな写真を撮ることができるようになり、移りゆく街の表情を捉え、狙った瞬間を写し取るという創造的活動が多くの人の手によって行なわれています。また、デジタル技術が身近になり、プロ並みの高度な写真撮影や編集が手軽にできるようになってきました。
今回のフォトコンテストでは、光を感じることのできる写真を募集しています。フォトグラフ、すなわち「光の絵」の原点に還って、光をテーマにした創造的な写真の応募を期待しています。また、光あるところに影もあり、影をテーマにした写真も歓迎します。
金賞及び銀賞・・

主催:象の鼻テラス
<応募終了> 第7回箱根ジオパークフォトコンテスト
『「ならでは」の恵みや営み』をテーマに、3部門で箱根ジオパークの魅力を表現した写真を募集します!

対象は2023年1月以降に撮影された箱根ジオパークエリア(箱根町、小田原市、真鶴町、湯河原町、南足柄市)の写真です。

優秀作品には、ホテルの宿泊券や温泉の日帰り入浴券など、豪華副賞を”多数”用意しています!

渾身の力作から、気軽にスマホで撮った写真まで、皆さま奮ってご応募ください!

主催:箱根ジオパーク推進協議会
<応募終了> 第50回2025JPS展
公益社団法人日本写真家協会(略称JPS)は全国に約1,300名の会員を擁する職業写真家の団体です。当協会が主催するJPS展は1976年に第1回展を開催し、2025年に第50回を迎えます。一般公募では、文部科学大臣賞・東京都知事賞・金・銀・銅賞の他、奨励賞、優秀賞が与えられます。歴代の入賞・入選者からは多くのプロ写真家を輩出し、写真愛好家からの人気と評価の高い歴史ある写真公募展です。

主催:公益社団法人 日本写真家協会
<応募終了> innowa かわいすぎる赤ちゃんフォトコンテスト
InstagramとXにて開催中!
👶 赤ちゃんのとびきりかわいい瞬間をシェアして、豪華賞品をゲットしませんか?🎁

【応募までのSTEP】

STEP 1. まだInstagramまたはXアプリをお持ちでない方は、公式アプリをインストールしてください。
STEP 2. innowa公式アカウント 「@innowa.jp(Instagramの場合)」/「@innowa_jp(Xの場合)」をフォロー。
STEP 3. 赤ちゃんの写真を撮影。
STEP 4. ハッシュタグ「#innowaかわいすぎる赤ちゃん」と
「 @innowa.jp (Instagramの場合)」/「 @innowa_jp (Xの場合)」メンションをつけ、
赤ちゃんの愛称(ニックネーム)と 年齢を記載して投稿してくだ・・

主催:NH Technology合同会社


  • 日付をクリックするとその日に開催中のコンテストが一覧表示されます。

お知らせ