写真 フォトコンテスト 情報サイト フォトコンめぐり 全国の写真・フォトコンテスト情報募集中 !

写真 フォトコンテスト テーマ別 > 風景・植物・建物

<応募終了> 第21回 四季の那須フォトコンテスト
「四季の那須」をテーマに自然の風景や名所旧跡、まつり、イベント、鉄道などの作品を募集します。
令和5年(2023年)以降に那須町内で撮影した未発表のオリジナル作品に限ります。(一人5点以内)
審査員:写真家 山口規子 氏


主催:四季の那須フォトコンテスト実行委員会
<応募終了> 尼崎市あなたの好きな中央地区フォトコンテスト
尼崎市の中央地区に関する写真を撮る・見ることを通じて、中央地区の愛着形成及び認知度を向上させることを目的に開催しています。中央地区の「好きな場所」や「おすすめの景色」など、中央地区内で撮影した写真を募集しています。プロ・アマは問いませんので、多くの写真を応募してください。入選作品を撮られた方には豪華賞品を差し上げます。
中央地区の主な観光スポット=尼崎城、寺町、中央・三和商店街、出屋敷リベルなど。
詳細は、尼崎市ホームページをご確認ください。


主催:主催:本庁会 共催:尼崎市
<応募終了> ピンクリボンライトアップ2024 in かながわフォトコンテスト
「乳がんの早期発見・早期治療の大切さ」を多くの方に知っていただくため、神奈川県内を中心にピンク色に染めた70ヶ所のライトアップ写真を募集します。
■募集期間:令和6年10月1日(火)~11月8日(金)
■応募方法:Instagramから指定のハッシュタグをつけて投稿
■賞品:最優秀賞(10万円相当)箱根小涌園 天悠ペア宿泊券/他特別協賛賞、優秀賞など。
※応募に関する詳細は公式HPをご確認ください。

主催:ピンクリボンかながわ/ピンクリボンふじさわ、NPO法人あいおぷらす/(一社)ピンクバルーン/神奈川県
<応募終了> 両合棚田フォトコンテスト2024
「日本の棚田百選」「つなぐ棚田遺産」にも認定された両合棚田のフォトコンテストを実施します。
宇佐市院内町の余谷(あまりだに)地区にある両合棚田は、大正時代に架けられた石橋を中心に約120枚の棚田が広がっています。
今回、両合棚田及び余谷の景観や地域の営みのすばらしさを多くの方に再発見してもらうため、フォトコンテストの作品を募集します。

主催:両合棚田再生協議会
<応募終了> 第8回 国画会写真部オープンスペース公募展
○テーマ 自 由
○サイズ 白黒・カラー=6つ切またはA4の単写真 3点以内
○賞 最優秀賞 1点=1万円 優秀賞  2点=5千円 奨励賞  3点=3千円
○応募料 応募点数に関係なく1,500円
(応募作品返却ご希望の方は送料1,000円を加え2,500円)
を郵便局の「払込取扱票」で払い込み下さい
口座番号 00910-7- 276403
加入者名 国画会写真部巡回展近畿実行委員会
○ 応募資格 年齢、性別、国籍不問。
但し、国立新美術館で開催の国展に入選歴のある方の応募はご遠慮ください
○ その他応募に関する事項
応募規定は https://kokugasyashinb・・

主催:国画会写真部巡回展近畿実行委員会
<応募終了> 静岡県南アルプスデジタル写真・動画コンクール
静岡県域の南アルプスを対象とした写真・動画コンクールを開催します。応募作品は、令和5年11月1日以降に対象地域(間ノ岳以南の静岡市井川地区と川根本町の全域)において撮影された撮影された自然の美しさ、自然と調和した暮ら
しや文化の魅力を伝える写真、動画とし、写真、動画、Instagramの3部門で募集します。一人何点でも応募可。賞品は商品券5万円ほか多数。詳細は静岡県公式ホームページをご覧ください。


主催:静岡県くらし・環境部環境局自然保護課
<応募終了> 第17回「丸いポストのある風景」ポストカードフォトコンテスト
懐かしさと親しみを感じさせてくれる丸ポスト。
今年も、全国の「丸ポスト」と「人々の暮らしや風景」とのかかわりを視点にした写真を募集します。

【テーマ】『国内・外にある丸いポストを題材にした暮らしと風景』
•2023年1月1日以降に撮影した未発表の作品(但し、非営利目的とした撮影者本人の個人用ブログ等に掲載したものは可)
•私設、模型、塗色等も問いません。
•人物を撮影した場合は肖像権が発生するため、必ずその方の承諾を得てください。肖像権侵害等の責任を主催者は負いかねます。

主催:公益財団法人小平市文化振興財団
<応募終了> JAPAN TRAIL フォトコンテスト2024
特定非営利活動法人日本ロングトレイル協会は、9月1日より、JAPAN TRAILの魅力を写真で伝える「JAPAN TRAIL フォトコンテスト2024」を開催いたします。

沖縄から北海道まで日本を縦断する山旅の道、およそ1万kmのロングトレイルがJAPAN TRAIL構想です。「JAPAN TRAILに立てば日本が見えてくる」をテーマに、日本の豊かな自然と歴史・文化を再発見できる、新しい歩く旅の道を提唱しております。

今回が初のフォトコンテスト開催となり、山の景色や景観を撮影した〈絶景部門〉と、出会った地域の歴史や文化、人々とのふれ合いなど、風景と人物がマッチングしたシーンを撮影した〈スナップ部門〉を、9~10月にかけて募集・・

主催:特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会
<応募終了> 日本の城フォトコンテスト.04
あなたが撮影したお城の写真を募集します。おひとり様複数回のご応募が可能です。優秀作品賞には撮影写真のオリジナルJTBトラベルギフトをプレゼントします。

なお、協賛企業である「隠れ家・少人数貸切 cafe&baru ハコ+」にて優秀作品の展示会を行います。

参加はX・Instagramで写真を投稿するだけ。
「#日本の旅侍PC4」とハッシュタグを入れれば参加できます。

主催:日本の旅侍
<応募終了> いばらき自然環境フォトコンテスト
自然環境に恵まれた茨城県。その豊かな自然の魅力を伝える写真(県内の自然風景や動植物、人と自然との関わりなど)を募集します。茨城県において長い歴史のあるフォトコンテストです。皆様の力作をお待ちしています。

主催:環境保全茨城県民会議


  • 日付をクリックするとその日に開催中のコンテストが一覧表示されます。

お知らせ