写真 フォトコンテスト テーマ別 > 暮らし・人物・その他
第4回振袖スタイリングフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
自分なりの振袖スタイリング
従来の着こなしでは無いこだわりポイントがあればOK 過去に撮影した画像でも応募可能! 主催:株式会社東京プロカラーラボ |
浜屋敷フォトアワード2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
浜屋敷フォトアワードは「写真で残そう吹田の今」をテーマとしています。2022年12月~2023年11月に撮影した、吹田市内の風景や人物などの作品を募集します。
主催:特定非営利活動法人 吹田歴史文化まちづくり協会 |
第7回 国画会写真部オープンスペース公募展
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
① タイトル 第7回 国画会写真部オープンスペース公募展
② テーマ 自 由 ③ サイズ 白黒・カラー=四つ切またはA4の単写真(ワイド四つ切不可)3点以内 ④ 賞 最優秀賞 1点=1万円 優秀賞 2点=5千円 奨励賞 3点=3千円 ⑤ 応募料 応募点数に関係なく1,500円 (応募作品返却ご希望の方は送料1,000円を加え2,500円) を郵便局の「払込取扱票」で払い込み下さい 口座番号 00910-7- 276403 加入者名 国画会写真部巡回展近畿実行委員会 ⑥ 応募資格 年齢、性別、国籍不問。但し、国画会写真部会員・準会員は応募不可 ⑦ その他応募・・ 主催:国画会写真部巡回展近畿実行委員会 |
第5回VIVy草刈りフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
テーマ:自然・人々・ふれあい 草刈りの風景・草刈りに関する写真
応募資格:団体・個人(特に限定はしておりません。) 応募内容:Lサイズから2Lサイズ・デジタルカメラ・スマートフォン等で撮影したデジタル写真可。 応募点数:一人につき5点 応募方法:作品名・写真の説明(ひとこと)必要事項を添えてご応募ください。 投票期間:2023年11月1日~11月20日 発表:2023年12月22日 弊社ホームペ-ジ上にて発表 各賞:大賞1名・優秀賞3名・入賞5名・特別賞1名・参加賞30名 主催:株式会社ASALITE |
第19回 明るい農村フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
創業明治44年の鹿児島の焼酎蔵「霧島町蒸留所」。当蔵のかめ壺芋焼酎「明るい農村」にちなんで、全国の明るい農村の写真を募集します!
入賞者には、ささやかではございますが、当蔵の芋焼酎「明るい農村」をはじめとした賞品もございます。 皆さまのご参加を、心より、お待ちしております!! 主催:株式会社 霧島町蒸留所 |
第6回 アート・フォト・NARITA公募展
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
あなたの「アート作品」をお待ちしています!
「アート・フォト・NARITA」は、「アートとは何か?」を写真を通してみんなで考えよう、という公募写真展です。 子どもから大人まで、どこに住んでいるかたでも応募できます。 あなたの「アート作品」をお待ちしています! 主催:成田市 |
せっつフォトコンテスト2023
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
市公式Instagramをフォローし、「せっつの夏の思い出」に関する写真を撮影し投稿!
旅行券や銘木の花小皿、摂津優品(せっつすぐれもん)の詰め合わせセット等、豪華な賞を多数用意しております。プロ・アマ問わず、投稿回数の制限無し。皆さま、ふるってご応募ください。 主催:摂津市 市長公室 広報課 |
<〆切間近>(残り 5 日) 第14回あらぶんちょドラマチックフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
「のこしたいヒトとき」をテーマに写真を募集します。あら(荒川区)・ぶん(文京区)・ちょ(千代田区)エリア内で撮った未来に遺したいあなたの大切な瞬間をとらえた素敵な作品をお待ちしております。☆古いアルバムからの写真もご応募いただけます!
【応募資格】アマチュアの方 【賞品】グランプリ・・・賞金10万円〈1名〉 優秀賞・・・賞金3万円〈2名〉 現役学生賞・・・Amazonギフトカード1万円分〈1名〉ほか 詳細はHPをご覧ください。 主催:東京ケーブルネットワーク株式会社 |
<〆切間近>(残り 4 日) 第15回全国水源の里フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
全国水源の里連絡協議会では、過疎高齢化が進み、集落の維持が困難な集落を「水源の里」と位置づけ、「上流は下流を思い、下流は上流に感謝する」の理念のもと、集落再生に向けた取り組みを行っており、「全国水源の里フォトコンテスト」を計画しました。
水源の里は、すべての人の心のふるさと、水のふるさとでもあります。写真愛好家の皆さん、水源の里を訪れ、清らかな水や豊かな緑に触れ、日本のふるさとの原風景を写真に収めてください。 ご応募をお待ちしております。 主催:全国水源の里連絡協議会 フォトコンテスト事務局 |
<〆切間近>(残り 4 日) かがわ生き生きシニア・フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
老人の日・老人週間(シルバーウィーク)を前に「高齢者の生き生きした写真」を募集しています。
人生100年時代、健康長寿社会を築くことが重要と言われる昨今、あらゆる世代の方がファインダーを通して高齢者へ視点を向けていただき、明るい高齢者像を作り上げましょう。 【応募資格】香川県内にお住まいの方であれば年齢は問いません。 【賞・副賞】 ○最優秀賞 1点 (香川県知事賞)副賞 3万円 ○優秀賞 4点 副賞1万円 ほか 詳しくは、ご案内サイトをご覧ください。 主催:ぼちぼちクラブ香川(公益財団法人香川県老人クラブ連合会) |