新着順全表示 > 2022年5月28日に開催中のコンテスト
第10回淡路花祭フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
淡路島で撮影された日常の花とのふれあいや「花の札所」の魅力などをテーマににしたフォトコンテスを開催しています。撮っておきの四季の花々の写真をお待ちしています。
【応募内容】A4かから四つ切 【賞】グランプリ:賞金2万円/優秀賞:賞金2万円/佳作:賞金5千円 ※詳しくは、当協会ホームページをご覧ください。 主催:一般財団法人淡路島くにうみ協会 |
“うちのネコ”写真展
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
空前のネコブームと言われる昨今、100年に一度の22(ニャーニャー)年におくる、ネコと人びとの関わりの歴史を紹介する特別展「“Life with ネコ”展」にあわせ、7月16日(土)~9月11日(日)の期間、ギャラリー展「“うちのネコ” 写真展」を開催!
みなさまの愛猫“うちのネコ”の写真をSNSにて公募し、50点(予定)展示します。ご自慢の“うちのネコ”の魅力あふれる写真をどしどし応募してください♪ 主催:港区立郷土歴史館 |
第1回カレンダー研究所 フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
◆募集テーマ:こころが動いた瞬間◆応募期間:2022年4月18日(月)~6月23日(木)◆応募方法:公式Instagram(@caleken_kk)をフォローしてハッシュタグ「#第1回カレ研フォトコン」を付けて写真を投稿して応募してください◆応募回数:何度でもOK◆機材条件:なし◆賞品:最優秀賞には3万円の商品券とオリジナルカレンダーをプレゼントいたします。
主催:カレンダー研究所 |
第11回 お墓参り写真展「お墓は幸せのシンボル!」
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
日本各地で行われているお墓参り。
子供の誕生を報告している姿 親戚が集合して笑顔でお参りしている姿 子供たちがお墓を掃除する姿 墓地でご先祖様と一緒にご飯を食べる姿 亡くなった方との記憶を思い出している姿 そこには様々な姿があり、様々な思いを持って、死者と向かい合われております。 日本には、そうした光景がたくさんあることに気づいていただき 日本のお墓参り文化は、本当にいいものだということを、一人でも多くの方に感じてほしい。 本年も全国公募にて、お墓参り写真展への写真を、皆さまから募集しております。 主催:お墓100年プロジェクト実行委員会 |
まいたび やまコン~みんなのやまたび フォトコンテスト~
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
あの山を登ったとき、こんなことがあった。
あの山を登るのには、こんなワケがあった。 あの山を登ってから、こんなことになった。 登山のきっかけは人それぞれ。 そこから更に一歩、もう一歩と達成感を求めて山を目指すたびに、山の魅力が見つかります。 まいたびでは、“やまたび”の魅力を皆さんと分かち合うため、 登山時の「ヒト」が映った写真と100文字エピソードを募集します。 選考の途中では、ご応募いただいた方にも審査に参加していただきます。 あなたの“とっておきの山旅写真”と”登山にまつわるステキなエピソード”をお待ちしています。 主催:まいたび(毎日新聞旅行) |
初夏を楽しむフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
爽やかな風が吹き抜ける初夏。
八芳園の日本庭園はうつくしい新緑に包まれ、 柔らかな木漏れ日が降り注ぎます。 ときには雨に濡れ、そのあとには虹がかかり 透明感に溢れるこの季節。 次第に夏めいてゆくなかで、 あなただけが見つけた 澄みわたる“初夏”のきらめきを共有しませんか。 【応募方法】 八芳園公式Instagram (@happoen) をフォロー。 「初夏」をテーマにした写真・動画に #初夏を楽しむフォトコンテスト をつけてInstagramに投稿してください。 【応募期間】 2022年5月1日(日)~2022年6月30日(木) 【賞品】 素敵な投・・ 主催:株式会社八芳園 |
第11回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト -日本のアウトドア-
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
【賞品】大賞 Amazonギフト券3万円分(1名様)、佳作 Amazonギフト券1万円分(5名様)
「第11回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催! 今回のフォトコンテストのテーマは「日本のアウトドア」です。 コロナ流行後、日本では各地で家族や身内だけで楽しめるということでアウトドアが爆発的に流行しました。 そこで、日本のアウトドアの写真を皆さんに投稿してもらい、自分の知らないアウトドアの楽しみ方を皆さんでシェアできればと思います! キャンプ、BBQ、サイクリング、登山、釣り、マリンスポーツなど、日本のアウトドアに関するあなたのおすすめの写真を、コメントや撮影場所を添えて投稿・・ 主催:株式会社アルティメディア |
第12回 あなたが選ぶ屋久島・口永良部島 写真コンテスト2022
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
今回で12回目を迎えます、屋久杉自然館主催の「あなたが選ぶ屋久島・口永良部島 写真コンテスト2022」の作品を募集中!テーマは「屋久島・口永良部島の自然、人、暮らし」です。あなたの捉えた屋久島、口永良部島の大自然や身近なひとコマをご応募ください(撮影時期は問いません)。プロ、アマ問わずどなたでもご応募いただけます。屋久杉自然館を訪れるお客様の投票により入賞が決定!入賞3作品と主催者が選定した9作品が2023年オリジナルカレンダーの各月を飾ります。完成したカレンダーは応募者全員にプレゼント!ご応募お待ちしております。
主催:屋久島町屋久杉自然館 |
『ちばとしが』2ホテルコラボ!新緑のサイクリングInstagram フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
【参加方法】①インスタグラム公式アカウント@biwalakeotsuka_official か @seasideotsuka_officialをフォロー ②#ちばとしがサイクル をつけて撮影したサイクル写真とコメントを投稿
【賞品】一宮シーサイドオーツカ、琵琶レイクオーツカペア1泊2食宿泊招待券など 【発表】7/15 主催:琵琶レイクオーツカ |
未来に繋がる17の約束~西区SDGsフォトコンテスト~
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
【募集内容】
札幌市西区内で撮影した、もしくは札幌市西区にちなんだ写真で、SDGsの17のゴールを意識するきっかけになるような写真を募集しています。 【表彰及び副賞】 ・グランプリ1名(3万円相当の商品券) ・50周年記念特別賞1名(3万円相当の商品券) ・審査員特別賞2名(1万円相当の商品券) ・ゼロ・カーボン推進賞1名(1万円相当の商品券) ・入選5名程度(3千円相当の商品券) ・協賛企業特別賞10名程度(協賛企業からの協賛品) ・さんかくやまベェ賞10名程度(さんかくやまベェグッズ) ※中学生・高校生の部、小学生以下の部も表彰及び副賞をご用意しております。 ※詳細・・ 主催:札幌市西区役所、札幌市環境局 |