新着順全表示 > 2022年5月28日に開催中のコンテスト
いのちつないだわんにゃん写真・動画コンテスト2022
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫、さくらねこ(TNRみみ先カットを施された猫)や地域猫が対象被写体です。ペットショップなど、業者から購入した犬や猫は対象外です。(被災動物はこの限りではありません)
犬や猫との出会いのエピソードや想いなど250字以内のコメントを添えてください。(ワンコ、ニャンコのお名前も入れていただければと思います。) ご自身が飼い主でなくても応募できますが、飼い主のいない猫以外は、飼い主から応募の許可を得てください。 未発表作品(雑誌等の媒体及び展覧会等に発表していない作品)に限定します。カラー、モノクロは問い・・ 主催:公益財団法人どうぶつ基金 |
選ばれたらペットの専門店コジマ情報誌に掲載!『PETS NAVI10周年』フォトコン開催中
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
ペットフォトコンテスト!
PETS NEVI10周年を記念して【10をモチーフにしたお写真を大募集】 10をモチーフにしたお写真で一緒に10周年をお祝いしよう!10に関わるものや10が一緒に映るものと一緒にお写真を撮ってください♪(ペットであれば種類は問いません。) 景品:Pets Navi vol.20へのお写真掲載 コジマ各店で使用できる商品券5,000円分 主催:株式会社コジマ |
平谷村ひまわりフォトコンテスト 2022
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
平谷村では、夏の風物詩「ひまわり」を地元の方たちの協力を得て育てています。
夏には道の駅の周辺が一面のひまわりで埋まり、名物である『ひまわりの迷路』もつくられます。 昨年、200件を上回る応募を頂き好評であったInstagramフォトコンテストを今年も開催する運びとなりました。 『ひまわり』と『アイディア』がキラリひかる画像を是非ともご応募ください。 主催:平谷村観光協会 |
愛媛県 愛顔(えがお)感動ものがたり発信事業 愛顔(えがお)の写真館えひめ フォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
愛顔(えがお)とは?
人と人との助け合い、支え合いの根底には「愛」があります。困難にくじけることなく挑戦し、道が開けた時には「笑顔」がこぼれます。「愛」と「笑顔」が結ばれて生まれたのが「愛顔」。愛媛県は、「愛顔あふれる愛媛県」を目指しています。 赤ちゃん出産直後のご両親の愛顔、孫の七五三の時のおじいちゃん・おばあちゃんの愛顔、学校入学時のわが子の愛顔、学校のイベントでのクラスメートの愛顔、愛するペットが飼い主に見せる愛顔など、あなたが写した〝愛顔あふれる感動の写真″をお寄せください。 募集内容 「愛顔」あふれる感動の写真(ジャンルは問いません。)例えば…子育てなど、家族や・・ 主催:愛媛県・(公財)愛媛県文化振興財団・(学)河原学園 |
第9回一日一訓カレンダーフォトコンテスト―ほとけの心
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
一日一訓カレンダーの文言にあう写真32枚を募集。カレンダーは約13万部印刷、国内外の寺院等に頒布。入選作品は築地本願寺、平等院、瑞巌寺の他、海外で展示予定■賞金165万円: 表紙10万円×1名/入選5万円×31名■表紙は縦位置1点、文言は横位置3点まで応募可■題材: 風景、動・植物等のネイチャーフォト、工芸品等の静物※人物・ドローン撮影不可■審査員:石黒健治・杉全泰・丸林正則・金子美智子・楳村修治
主催:公益財団法人 仏教伝道協会 |
2022年 神社お寺めぐりフォトコン
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
2022年 新型コロナウイルス感染症鎮静祈願・伝統と文化の風景写真
神社お寺めぐりフォトコン 神社・お寺めぐり関連の写真をPCまたはスマートフォンで投稿できます。 作品のエピソードやコメントを添えてご投稿ください(無料) どなたでもご応募可能な「神社・お寺の風景」をテーマに写真を募集します。 四季折々の美しい景色や、自然と調和した寺院・境内など、 「伝統と文化の風景」の魅力溢れる写真をお待ちしております ・応募要項・規約に従って応募をしてください。 主催:神社お寺めぐりフォトコン実行委員会 |
静岡どぼくらぶフォトコンテスト2022
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
身近な土木・建築の魅力を、切り取ってみませんか?
静岡県内で撮影した「土木構造物」、「建築物」あるいは「建設産業で働く人」が写った作品を募集します。 テーマは「“土木・建築”おもいで写真」、部門は一般の部・学生の部・建設産業の部、対象作品は2020年4月以降に撮影された未発表のものとします。 各部門1点、最優秀賞(賞状と副賞5万円相当)・優秀賞(賞状と副賞1万円相当)・共催後援賞(賞状と副賞)を表彰します。 主催:静岡県交通基盤部 |
TOMAKOMAIスポーツフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
苫小牧市スポーツ協会設立70周年を記念し開催いたします。
苫小牧のスポーツの魅力を再発信することを目的としていおります。 苫小牧市で撮影されたスポーツでしたら何でもOKです。 賞金等の詳細につきましては当協会ホームページをご確認ください。 主催:公益財団法人苫小牧市スポーツ協会 |
第4回VIVy草刈りフォトコンテスト
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
草刈りを通じて自然・人々・ふれあいをテーマに
草刈りの風景・草刈りに関する写真をご応募お待ちしております。 応援対象:家庭・学校・職場・地域。応援資格は特には限定しておりません。 応募内容:Lサイズから2Lサイズ、白黒・カラ-可。 デジタルカメラ・スマートフォン等の撮影も可。 Instagram応募可。 ※詳しくは、弊社ホームページまでお願い致します。 主催:株式会社ASALITE |
第8回どうぶつえんフォトコン
| |
![]() [ 詳細表示 ]
|
どうぶつえんの写真にコメントをつけて投稿してください(無料)
・応募要項・規約に従って応募をしてください。 ・応募受付締切後、厳正な選考を行い決定いたします。 ・優秀賞は、発送をもって発表と致します。 主催:どうぶつえんフォトコン実行委員会 |